2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

LikeBetter.com

LikeBetterというのは、ユーザーがアップロードしたイメージを1対ずつ連続で見せていき各ペアごとに好きな方を選んでもらうフラッシュゲームのことだ。その選択をベースに LikeBetterが相手の個性を当てずっぽうで言い当て、被験者はそれが当たってるかどう…

3次元ネットは「共同クリエーション」のフェーズになる

リンデン・ラボのJoe Miller副社長が示したチャート Web1.0時代はネットへのアクセス、コマース、検索と進み、NetscapeやeBay、Amazon、Googleなどが主要なプレーヤーであったが、Web2.0時代に入り、共有、参加、コラボレーションのステージが出来上がり、Yo…

Citizendium

Wikipediaの問題を改良した実名投稿の「Citizendium」公開 Citizendiumを設立したLarry Sanger氏はWikipediaの創設時から関わっており、この問題を解決するために、専門家の監督のもとに一般人が実名で記事を投稿するという Citizendiumのモデルに行き着いた…

Google reveals some secrets

Google reveals some secrets. http://www.beyondmadisonavenue.com/2007/03/google-reveals-some-secrets/Googleのトップページデザインは創始者がHTMLを知らなかったから http://adinnovator.typepad.com/ad_innovator/2007/03/googlehtml.html Googleプロ…

Vote Different

元ネタを知らないと、あまり面白くないかもしれない。 【追記】ビデオブロガー、クリントン上院議員を中傷し会社を解雇される http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20345616,00.htm de Vellis氏は、2008年米大統領選にからんで解雇された最初…

Google、AffiliateとAdvertorial分野へ参入

Googleの新しいPPA広告サービスを吟味する 今日(米国時間3/21)、Googleは新しくPPAまたはペイパーアクション(成果報酬型)広告のテストを開始すると発表した。これはいくつもの理由で重要なニュースだ。Googleがオンライン広告市場のこれほど大きな部分を…

カラーユニバーサルデザイン

色覚シミュレーション C型(一般型) http://youtube.com/watch?v=ZhOSQc4FZxg 色覚シミュレーション P型 http://youtube.com/watch?v=KUUBqKrMiuY 色覚シミュレーション D型 http://youtube.com/watch?v=cN_3DZJ5rpQ「カラーユニバーサルデザイン」って知っ…

AOL、IMで友だちの居場所が分かる機能を提供

AOL、IMで友だちの居場所が分かる機能を提供 ジェンクス氏と、Skyhookの創設者にしてCEOのテッド・モーガン氏は、AIMクライアントに統合される新しい位置情報機能は携帯電話でも利用できるようになるだろうと話す。それには、ワイヤレスキャリアを説得して、…

4大ポータルはますます強く

4大ポータルはますます強く Googoe、Yahoo!、AOL、MSNの4大ポータルのオンライン広告費シェアは、2004年47.8%から2006年には57.4%となりますます伸びていることがわかった。Googleの成長率は下がってきているものの、それでも4大ポータルでトップである。 …

米国SNSの訪問者数が1カ月で11.5%増加

米国SNSの訪問者数が1カ月で11.5%増加、MySpaceはシェア8割超で首位 米国のSNSで最も大きなトラフィックを集めているのはMySpaceで、この分野における市場シェアは80.74%と圧倒的なシェアを確保している。2 位はFacebookの10.32%、3位はBeboの1.18%で、4…

はてなの天国と地獄

◆天国 最高に嬉しいアナウンス: Rich Chen(ex-Google)のはてな参画Richard ChenのHatena Inc.取締役就任に関するお知らせHatena Inc.のサイトはまだないようだが、ドメインはどうするのだろう?◆地獄 はてな、不正侵入対策の不備でもう1台のサーバーにも被害…

Viacom、Googleに核攻撃を仕掛ける

Viacom、Googleに核攻撃を仕掛ける 今回のケースで、Viacomは、(対象になるのは)16万に及ぶ動画クリップ(がYouTube上にアップロードされ)、ビュー数は15億以上だと主張している。これら15億という数字が個別に著作権法違反として見なされる可能性もある…

グーグル+アップル=ガップル

グーグル+アップル=ガップル――どうなる? 期待のコラボレーション GoogleとAppleが協力して進めている取り組みには、次のようなものがある。 * 「Safari」対応の「Google Docs」および「Spreadsheets」 * 「Leopard(Mac OS 10.5)」向けの「Google Apps」…

ネットワークワールドに暮らす

ネットワークワールドに暮らす <グローブコム>がこの三十年間におこなった、最も重要な事業は、ネットワークの完成と、ヴァーチャル・ワールド(VW)の開発だった。<グローブコム>はVWの最も初歩的な技術を七十五年前にはつくり上げていた。VWの原…

USATODAYに大きな拍手を

USATODAYに大きな拍手を http://jp.techcrunch.com/archives/bravo-to-usatoday/ 「USATODAY」は昨日(米国時間3/3)ウェブサイトをリニューアルし、さまざまな新機能の追加によってこれまでみられなかった強力なソーシャルレイヤーが加わることになった。サ…

低度情報化社会

オススメ!まさにこんな風にBlogばかりしていちゃいけない、と教えてくれる本。 低度情報化社会 Ultra Low-level Information Society作者: コモエスタ坂本出版社/メーカー: 光文社発売日: 2006/10/24メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 22回この商…

BBCとIBMがWeb3.0テクノロジー開発で提携

英公共放送のBBCとIBMは、CBeebiesとCBBCの番組のビデオ検索技術から始まる“Web3.0”技術の開発に向けての提携を行ったと発表した。現在のYouTubeなどでの検索技術はメタタグやキーワードによるもので、内容を検索していない、とBBCの未来メディア技術の担当…

ニコニコとRimoを分けたものは何か

ニコニコ動画がYoutubeからアクセス遮断をされました(出典:ITmedia News 2007年02月26日)。一方で、同じくYoutubeを利用したRimoはアクセス遮断されていないようです。<中略>つまりビジネスの視点から見ると、Youtube(Google)にとってニコニコは広告…

GooTubeについての良いニュース、悪いニュース

YouTubeサイト上でのコンテンツ掲載に関し、大手コンテンツプロバイダーと合意を取り付けようとする同サイトの取り組みについて多数のニュースが発表された。 <中略> ネットワークサイドによるさまざまな駆け引き、それに(事態打開のための)申し出を行っ…

YouTubeの競合になるか?Joost、ついに本格稼動

市場全体が、例えば、YouTubeの投稿ユーザーへの金銭的フィードバック・システムの導入に代表されるユーザー生成型コンテンツ中心のビジネスモデルから、TV産業を巻き込んだうえコンテンツの拡充を行なう方向に移り変わってきており、実際に、YouTubeはCBSや…

世界標準になれないモバイル業界の内情

「ケータイ先進国日本」に暗雲が漂っている。 国内ではすでに当たり前となった携帯電話によるメール送受信やサイト閲覧ができる「ケータイ文化」は、世界の追従を許さないところまで発展している。しかし、今のところ海外ではそうした習慣を受け入れられる通信…