2006-01-01から1年間の記事一覧

Web2.0、大衆表現社会がもたらす文化変容問題

Web2.0、大衆表現社会がもたらす文化変容問題 http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0608/18/news01.html したがってWeb2.0という大衆表現社会は人類の文化発達を加速化するという見方をすることができます。特に先に紹介したYouTubeによる社会に死蔵さ…

タイ政府、全ての小学生に100ドルPCを支給する計画

タイ政府、全ての小学生に100ドルPCを支給する計画 http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=06/08/18/0837241ここでの議論のブレ方が、すごく面白い。 少しUNESCOに関わった経験からコメントすれば、ICTの普及(しかも廉価であることが前提なので、いかに…

グーグル、「Blogger」をリニューアル--ベータ版を公開

グーグル、「Blogger」をリニューアル--ベータ版を公開 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20202247,00.htm Bloggerはこれまでも、ユーザーが自らの情報を発信するプラットフォームとして利用されてきたが、ブログが普及した現在、Blogge…

モバイルがコモディティ

グリーはどこへ行くのか http://japan.cnet.com/interview/media/story/0,2000055959,20199547,00.htm これからはもっと、みんながインターネットを高度に使いこなす時代が来るなという感覚を強く持っています。ただ、日本人全員がインターネットを使う時代…

米Google、「MySpace.com」に検索エンジンとAdSenseを供給する大規模

米Google、「MySpace.com」に検索エンジンとAdSenseを供給する大規模提携 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/08/12936.html 米Googleと、米News Corporationのインターネット部門であるFox Interactive Mediaは7日、GoogleがFox Interac…

NTT版「YouTube」、28日に試験運用開始

NTT版「YouTube」、28日に試験運用開始 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba001007082006 NTT持ち株会社は7日、一般消費者が撮影・編集した映像を共有できるインターネットサイト「ClipLife」(http: //cliplife.jp/)…

グーグル、AP通信へのコンテンツ料金支払いに合意--ニュース記事の利

グーグル、AP通信へのコンテンツ料金支払いに合意--ニュース記事の利用で http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20191507,00.htm Googleの広報担当であるSonya Boralv氏は、次のように語った。「Googleはこれまでも、コンテンツプロバイダや…

YouTubeで起きた悲しいできごと

YouTubeで起きた悲しいできごと http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/31/news082.html 当たり前のことだが、インターネットには国境がない。だからこそ、敵対し合っているイスラエルとレバノンの国民が、ブログを通じて話し合うこともできる。 だが…

「ロングテール理論」の提唱者クリス・アンダーソン氏に聞く

「ロングテール理論」の提唱者クリス・アンダーソン氏に聞く http://japan.cnet.com/interview/media/story/0,2000055959,20182227-2,00.htm 今、ビジネスチャンスの大半はアグリゲータサイト(情報収集サイト)に集中しています。アグリゲータとは、基本的…

NTTドコモ、モバイル検索サービスでGoogleとも連携

NTTドコモ、モバイル検索サービスでGoogleとも連携 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20184967,00.htm NTTドコモは7月28日、10月より開始する予定のモバイル検索サービスにおいて、Googleとも連携することを明らかにした。これにより、…

忘れられた「Orkut」--グーグルがSNSを避ける意味

忘れられた「Orkut」--グーグルがSNSを避ける意味 http://japan.cnet.com/special/media/story/0,2000056936,20180667,00.htm Googleがいろいろと新しいサ―ビスを考案しては、へたにいじり回している間に、他社はGoogleの既存のサービス領域への侵略を着々と…

Firefox の友になりませんか

Become a Friend of Firefox http://www.worldfirefoxday.com/en/ Firefox の友になりませんか http://www.worldfirefoxday.com/ja/最初は英文のほうを読んでいたのだが、日本語訳サイトもあることを知って読んでみた。 微妙に直訳なのが面白い。(笑) 特に…

Google exec challenges Berners-Lee

グーグル幹部、「ウェブの生みの親」リー氏のセマンティックウェブに疑問を提起 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20174947,00.htm ウェブの生みの親で現在はWorld Wide Web Consortium(W3C)のディレクターを務めるTim Berners-Lee氏…

はてな、米国子会社「Hatena Inc.」をシリコンバレーに設立

はてな、米国子会社「Hatena Inc.」をシリコンバレーに設立 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/14/12671.html Hatena Inc.は、英語圏をはじめとする多言語に対応したグローバルサービスの開発のほか、最新インターネット技術の研究、イ…

AOLの将来戦略、近く発表へ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/12/news066.html この戦略は、悪化する会員制モデルから、Web広告ブームから利益を得る方向へとシフトすると見られているAOLの方向転換の一環だ。 Time Warnerは、8月2日の決算発表後、別途投資家向けの説明会…

Firefoxの普及キャンペーン「Spread Firefox」を日本でも実施

Firefoxの普及キャンペーン「Spread Firefox」を日本でも実施 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/06/12577.html 街頭プロモーションは、7月8日・9日(秋葉原)、7月15日(渋谷)、7月22日(鎌倉)でそれぞれ実施。8日・9日の秋葉原では…

「100ドルノートPCプロジェクトは順調」――推進者のネグロポンテ氏

「100ドルノートPCプロジェクトは順調」――推進者のネグロポンテ氏 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/08/news007.html 子供1人にコンピュータ1台の普及を目指すプロジェクトは順調で、来年には何百万人もの子供にノートPCを手渡すことができそう…

ビル・ゲイツ引退を語る(西和彦・古川享)

少し前のニュースだが、ビル・ゲイツのことを良く知っていた二人のインタビュー記事をピックアップ。【INTERVIEW】西和彦氏がゲイツ引退を語る(前編) http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2006/06/21/662972-000.html 【INTERVIEW】西和彦氏がゲイツ引退…

米Google、サイト横断的決済サービス「Google Checkout」提供開始

米Google、サイト横断的決済サービス「Google Checkout」提供開始 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/30/12523.html その上、Google CheckoutではGoogle AdWordsの出稿企業に対して大きなインセンティブを提供している。AdWordsの出稿企…

W3C、携帯向けWebサイトの利便性を高める技術指針を発表

W3C、携帯向けWebサイトの利便性を高める技術指針を発表 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/28/12498.html 「Mobile Web Best Practices 1.0」は、コンテンツ制作者の実用的な指針を凝縮し、ポップアップやページスクロールを避けるとい…

Googleのダークファイバー購入をめぐる「謎」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/26/news020.html Googleは手に入れたグローバルインフラで何をやろうとしているのか――より具体的には将来何をする計画なのか、これについて、情報通信業界とコンピュータ業界の中では多くの憶測が流れている。…

「MySpace」訪問者が5,000万人突破、「YouTube」は倍増

「MySpace」訪問者が5,000万人突破、「YouTube」は倍増 それにしてもMySpace、強し、ということか。

米Google,シェイクスピアの全戯曲を検索/閲覧できるWebサイト

米Google,シェイクスピアの全戯曲を検索/閲覧できるWebサイトを開設 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060615/240968/ 米Googleは米国時間6月14日に,シェイクスピアの全戯曲を検索できるWebサイトを開設した。Google社が同日明らかにしたも…

ブログエディタやFlickrなどとの連携機能を備えたWebブラウザ「Flock

ブログエディタやFlickrなどとの連携機能を備えたWebブラウザ「Flock」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/14/12329.htmlここ数日面白いニュースがいろいろあるが、一番の関心事はこれ。 以前のバージョンはまだバグが多かったが、ベー…

JFK図書館のデータをネットに掲載するプロジェクトが始動

JFK図書館のデータをネットに掲載するプロジェクトが始動 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/09/news083.html ケネディ大統領にまつわる4800万ページの文書、40万枚の写真、1200時間分のビデオをインターネットに掲載するプロジェクトが始まる。…

Google、Firefoxブラウザの同期ツール公開

Google、Firefoxブラウザの同期ツール公開 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/09/news015.html 同ツールはインストールしたすべてのコンピュータでブックマーク、履歴、パスワード、cookieの同期が可能になる。ブラウザを閉じた時に開いていたタ…

W杯サッカー@Google

このインベントリでGoogleには、いくら入ってくるのだろう? NIKEとGoogle(orkut)でSNSのアライアンスも組んでいる昨今、である。 Joga.com

グーグルとアマゾンはソフト開発技術が核に

グーグルとアマゾンはソフト開発技術が核に http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/08/news003.html グーグルは、自らの原点をテクノロジー企業とし、とりわけソフトウェア技術が企業活動の源泉であるとしている。05年の総費用に占める研究開発…

日本のブロードバンド普及は高いがサービス利用は低い

日本のブロードバンド普及は高いがサービス利用は低い〜米Forresterhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/07/12246.html総務省のブロードバンド契約者数調査、FTTHが500万を突破http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/07/1…

Google、Webベース表計算ソフトリリースへ

[WSJ] Google、Webベース表計算ソフトリリースへ http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/06/news018.html 米Google は6月6日(米国時間)、Webベースの表計算アプリケーションをリリースする予定だ。 限定的にテストリリースされるこの「Google Spr…