2007年を振り返って

昨年の投稿記事から主なものをピックアップした。一般的なIT10大ニュースとは少し趣が異なるかもしれないが、今後大きな話題になりそうなものも入っている。
GoogleAppleFacebookが様々な話題を振りまき、Second Life/Twitterに始まり、Tumblrに終わった1年だったといえる。
今年は、Semantic Webが徐々に現実化しつつあり、"Web 2.0"というキーワードは死語となっていくだろう。ソーシャル・グラフとUGCアグリゲーションに関わるサービスがますます注目を集めるだろう。

                                                                                                    • -

1月
日本語版は「1〜2カ月以内」 Second Lifeのいま
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070120
2月
Open ID
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070220
3月
ニコニコとRimoを分けたものは何か
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070305
4月
Google、DoubleClickを$3.1Bで買収
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070414
5月
Twitterとその仲間たち
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070514
GoogleFeedburnerを買収?
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070524
Facebook、「Facebook Platform」をローンチ−MySpaceとは対照的
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070526
6月
ネットコミュニティが崩壊するとき
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070617
7月
新たなIT市場の現状と展望
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070705
GoogleとYahooが揃って次世代ソーシャルネットワーク準備中
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070710/p1
Facebookは次のMicrosoftに化けるか?
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070721/p1
8月
ニューズ会長、WSJ電子版の無料化を検討
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070809
ngi group、中国の3D仮想空間「HiPiHi」に出資
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070820
9月
2006年はYouTubeの年、2007年はFacebookの年
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20070929/p1
10月
IBMとLinden Lab、“共通アバター”の標準規格策定で共同研究
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20071016/p1
次のウェブをどう定義するか:構造化ウェブの始まり
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20071030/p1
11月
Tumblrがバージョンアップ
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20071102/p1
米グーグル、ミクシィ・米マイスペースと組みSNSソフト開発
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20071103/p1
12月
通信・放送の法制を一本化、総務省が研究会の最終報告書を公表
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20071210/p1
LinkedIn、サイトデザインを一新し Web 2.0 的側面を強化
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20071211/p1
iPhone争奪戦
http://d.hatena.ne.jp/roomrag/20071220/p1